うに通販の中でもバフンウニ、さらに希少で美味と評判のエゾバフンウニの通販を取り寄せを、大手通販口コミランキングの上位常連ものをピックアップ、比較してまとめています。*ムラサキウニもふくめたうに通販おすすめランキングはこちらの記事で。
目次
バフンウニとは?
バフンウニは日本で食用として食べられているうにの種類の一つで、棘が短く、緑色から茶色のような殻をもち、見た目「たわし」のような感じのうにです。
身の色は、オレンジに近い濃い黄色で「赤うに」とも呼ばれます。
東北地方から九州にかけて比較的どこにでもいるうにです。
エゾバフンウニとは?
エゾバフンウニは、バフンウニと同じような見た目ですが、バフンウニより大きいうにです。
身の色もバフンウニと比べてより濃いオレンジ色で、東北地方から北北海道(「蝦夷」とも言われますので、そこから名付けられました)にかけて生育しています。
うにの種類
食用のうには以下の4種類と言われています。
バフンウニ | 棘が短い、緑茶色の殻で「たわし」 大きさか殻の直径で約5㎝ 東北地方から九州まで広範囲の生息 産卵期は冬から春にかけて、最盛期は3から4月 1年で1.5㎝、2年で2.5㎝、3年で3cm、5年で4.5㎝程度に成長 身の色はオレンジに近い濃い黄色「赤うに」 味は濃厚で甘みが強い |
エゾバフンウニ |
見た目はバフンウニと同じだか殻の直径が10㎝程度とバフンウニより大きい 東北地方から北海道にかけて、寒い地域で生息 産卵期は9から10月頃 1年で1.6㎝、2年で3.1㎝、3年で5㎝、4年で5.5㎝程度に成長 食べられるのは2年以上成長したものなので希少 身の色は濃いオレンジ色 味は濃厚で甘みが強く日本産のうにの中で最も美味しいと言われており、高級うに |
ムラサキウニ | 紫がかった黒っぽい色で、長めの棘、一般的に知られているウニがムラサキウニ 大きさは殻は厚く殻の直径は6㎝前後 青森県以南の日本海側と茨城県以南の太平洋側で生息 産卵期は5から8月頃 受精後1年で1.5㎝、3年で5㎝、5年で6㎝程度に成長 身の色は白色に近い淡い黄色「白うに」 味は淡白で上品な甘み |
キタムラサキウニ | 暗い紫色、多少褐色がかったものも 棘が長めで1.6から3cmほど殻の表面には細い線が縦に走っている 大きさは殻の直径は10㎝程度でムラサキウニよりお大きい えりも岬から相模湾までの太平洋側、北海道から対馬沿岸の日本海側、サハリン南部から朝鮮半島あたりまでで生息 水深180mの岩礁や石などの周りにも生息するが漁業対象は水深20から30mのもの。 産卵期は9から10月頃 浮遊期間は1から2か月 1年で1.6㎝、3年で4cm、5年で6㎝くらいに成長する 寿命は15年程度 |
バフンウニ通販おすすめ、比較一覧
バフンウニ通販でコスパの良い人気ショップ、高級のエゾバフンウニで実績のあるショップなどをおすすめとしてピックアップして比較、一覧にしました。
島の人「礼文島の四季」![]() |
北海道利尻礼文島専門の海産通販、エゾバフンウニ、新鮮で美味しい!と楽天内でのレビュー数では最多のショップ |
うに屋むらかみ![]() |
函館、うに専門店のエゾバフンウニ通販、木箱入りのギフトとしても人気 |
さっぽろ朝市高水![]() |
コスパ最高!無添加バフンウニがリーズナブルな価格で楽しめる |
北釧水産![]() |
かに通販で知られる北海道海産物専門通販、北釧水産のエゾバフンウニ通販 |
*価格内容は記事作成時点での情報です。随時更新はしておりますが、ご覧いただいた時点での最新情報は「公式HPはこちら」の先でご確認いただきますよう、お手数ですがよろしくお願い申し上げます。
島の人「礼文島の四季」のエゾバフンウニ
北海道最北端の海の幸の宝庫でもあり礼文島、利尻島の通販で、品質だけではなく納期対応(北海道からの直送なのに結構早く届く)などサービス面も高評価でファンを増やすショップ。
キタムラサキウニも扱いますが、バフンウニより約2倍ほど大きく濃厚な味のエゾバフンウニ、生うにの通販で楽天内でもトップクラスのレビュー数です。
商品名 | 生エゾバフンウニ |
内容 | 180g(90g2パック) 北海道 礼文・利尻島産雲丹 無添加塩水パック レニュー数559件、エゾバフンウニ関連商品全部では100件超え 冷蔵 |
価格送料 | 税込12,958円送料無料 |
うに屋むらかみのエゾバフンウニ
うに専門店、函館のうに屋むらかみのエゾバフンウニは冷蔵でお届けの無添加生うにです。
木箱入りでギフトでも高評価、冷蔵でお届けする生うにです。
商品名 | うに屋むらかみのエゾバフンウニ |
内容 | 150g木箱入り 利尻礼文産エゾバフンウニ 無添加生うに 冷蔵 |
価格送料 | 税込10,665円送料無料 |
さっぽろ朝市高水のバフンウニ
コスパ最高!の無添加バフンウニ通販、送料無料。楽天ウニランキング1位獲得の実績あり、最高級バフンウニがお得価格で。
商品名 | 塩水北海道産バフンウニ |
内容 | 200g(100gが2パック) 訳アリじゃなくコスパの良いバフンウニ通販 無添加塩水生うに 冷蔵 |
価格送料 | 税込5,990円送料無料 |
北釧水産のエゾバフンウニ
かにで有名な北釧水産の無添加エゾバフンウニ、濃厚な甘みとコクで知られる北海道夏のエゾバフン生うに。
商品名 | 最高級えぞばふん生うに |
内容 | 100g1個入 産地:北海道産(利尻、礼文、小樽、積丹、室蘭、苫小牧、日高、羅臼など) 無添加塩水パック 冷蔵 |
価格送料 | 税込5,400円送料別1,395円など |
バフンウニの名前の由来は?
バフンウニは日本、朝鮮半島、中国沿岸の潮間帯から水深20m程度の浅海に生息するうにで、日本では古来から食材として親しまれています。
一般に黒くてとげが長い良く見かけるうにはムラサキウニで、バフンウニは刺も短く、薄い茶色っぽい色であることから、馬糞に似ている事から、バフンウニと呼ばれています。
産卵期は1月から4月。
先程も表でまとめていますが、エゾバフンウニは1蝦夷、北海道などで主(バフンウニより北側に生育)に獲れること、2バフンウニより一回り大きくより希少で高級なううにであること、などがその違いです。
エゾバフンウニを取り扱う北海道の漁港は?
北海道のホームページを見ますと、エゾバフンウニを扱う北海度の漁業協同組合が紹介されていましたのでピックアップしています。
- えりも漁業協同組合:家庭でも楽しめる滅菌海水パック入りのウニ、100g入りと200g入りの2種(販売期間:1月から4月)
- 散布漁業協同組合(霧多布/浜中町観光協会):潜水獲りされる前浜のウニは、天然昆布を食べて育つため、身がびっしりと詰まって、天然塩で仕上げ
- 歯舞漁業協同組合:「はぼまい日の出うに」北の荒波にもまれて育つ根室近海のウニを可食部が成熟する冬の厳寒の中漁獲し、ミョウバン不使用
- 羅臼漁業協同組合:1月中旬から6月末まで漁が行われる羅臼産エゾバフンウニ、季節限定の海の幸
- 湧別漁業協同組合:「うに塩水パック」サロマ湖産のバフンウニを浜の漁師が一粒一粒丁寧にパック詰め(販売期間:4月から6月)
- 香深漁業協同組合:生うに塩水パック(エゾバフンウニ)礼文島香深の利尻昆布を食べて育った新鮮な「エゾバフンウニ」、着色料や添加物は使用せず、漁獲があったその日に発送(漁期:6月から)
- 船泊漁業協同組合:礼文島船泊産の蒸しうに(エゾバフンウニ)、旬の厳選された生ウニと天然塩のみで作られた安心無添加製法、生うにのうまみ
バフンウニ通販と日本最大珍味
日本三大珍味の一つにバフンウニも入っており、通販で購入する事ができます。
日本三大珍味とは、以下の通りです。
越前雲丹 | 福井県の塩バフンウニ バフンウニの卵巣と 塩だけで仕上げた熟成うに |
野母の唐墨(カラスミ) | 長崎県のカラスミ(ボラなどの卵巣を塩漬けしたもの) |
三河の海鼠腸(このわた) | 愛知県、ナマコの腸の塩からのこと 「こ(ナマコ)」の「わた(腸、内臓)」でコノワタ |
高級うに通販とは?
うに通販で高級、と呼ばれているものはエゾバフンウニとキタムラサキウニです。
又保存料になるミョウバンが使われていない、無添加のうにが高級品です。
中でもバフンウニより大きくて、希少なエゾバフンウニはその濃厚な甘みから最高級と評される事も多く、特にこのページで紹介しています冷蔵で届くミョウバン不使用、無添加の生うにの通販はギフトとしても大変喜ばれる高級うにです。
ただし、生うには到着してすぐに食する事をおすすめします。
岩手にうに通販はバフンウニ?ムラサキウニ?
北海道が有名なうに通販ですが、岩手県も人気があります。
岩手、北三陸での生うにのシーズンは5月から7月で月数回、早朝の数時間しか取ることが出来ないようです。
*有限会社マルコシ商店(岩手県下閉伊郡普代村第13地割字140-4、こちらの生うにはバフンウニではなくムラサキウニです)
岩手県は北海道に次いでうにの漁獲量は2位です。
*宏八屋の生うに(キタムラサキウニ、岩手県九戸郡洋野町種市22-131-3)
牛乳瓶のうに通販は?
うに通販の中でも、生うにを牛乳瓶に詰めて発送しているものも多くあります。
特に岩手など三陸地方に多いようで、殻から取り出したばかりのウニを「牛乳ビン」に手作業で詰めて販売しています。
人気のバフン、エゾバフンウニ通販の口コミ
楽天でレビュー数が多いバフンウニ、エゾバフンウニの通販を利用した方の口コミをいくつかピックアップしました。
島の人「礼文島の四季」のエゾバフンウニ |
40代女性:とっても美味しく頂きました。確かに色が茶色っぽいものが目立ちましたが、お味には全く影響ありませんでした。家族3人で4パックを分けて頂きました。大満足です。食べ方の説明にあるように、塩水を切ってキッチンペーパーで優しく水分を取る、これ大事ですね。塩っぽくなく雲丹の磯の甘みが味わえます。リピートします。 |
さっぽろ朝一 高水のバフンウニ |
思いのほか、早い到着の連絡が宅配便よりあり。会社帰りにちと普段手を出さない高級茶碗蒸しと大葉、本ワサビを購入して帰宅。夜に受け取り、開封してあまりの色の鮮やかさに感動、当初ざば味噌の予定だったが当然今夜はウニ丼に変更!塩水を切り、炊きたての銀シャリに丁寧にバフンウニセット!大葉を短冊に切って、醤油にワサビを溶かして準備完了。一口目はそのまま、パクリ、「甘い!臭みなど全く感じない」さらにワサビ醤油を掛けてがっついた。至福のときはあっという間に終わりました。御馳走さまでした。 |
ウニ屋むらかみのエゾバフンウニ |
すんごくおいしい!以前訳あり~(ムラサキウニ)の90gを購入した際、あまりにもおいしすぎて「200g買えば良かったね!;」と言いあったほど。今回はエゾバフンウニを食べてみたくてこちらを購入しました。もう大正解!高級寿司店で食べるウニよりはるかにおいしいです。 |
うに通販取り寄せ記事一覧
*うに通販の話題、Wiki
海鮮お取り寄せ-人気記事ランキング、話題など
海鮮の旬は?
いくら | 秋口で9月から11月 |
うに | 「キタムラサキウニ」は6月から8月、三陸沿岸と北海道 「エゾバフンウニ」は6月から少し長く11月、主に北海道 「バフンウニ」は1月から4月、主に北海道 「アカウニ」は10月から11月と短い、東京湾から南、九州西側沿岸 |
ホタテ | 青森は夏で5月から8月、冬12月から3月の2回 北海道オホーツク根室「地撒き式」:6月から10月 北海道日本海噴火湾「垂下(すいか)式」:12月から3月 |
牡蠣 | 岩牡蠣(日本海側、天然もある)6月から9月 真牡蠣(太平洋側、ほぼ養殖)10月から4月の約半年間 |
ふぐ | 冬「秋の彼岸(秋分の日9月23日の前後7日間)から春の彼岸(春分の日3月20日の前後7日間)まで」 |
鮭 | 秋から冬 |
クエ | 冬:鍋のイメージ、年中美味しい |
海鮮通販お取り寄せで特に、うにや牡蠣など生で冷蔵で送られてくる通販は、到着後できるだけ早く食べるようにしましょう。又冷凍のものは、その解凍方法も注意しましょう。

ふぐ通販、ふぐ取り寄せ
ふぐの旬は11月から2月の冬の寒い時期で、実際この時期にふぐ通販お取り寄せは数多く販売されています。「てっさ」とはふぐの刺身、ふぐ刺しのことで、「てっちり」とはふぐのちり鍋、ふぐちりのことです。ちり鍋とは? |
ちり鍋(ちりなべ)とは、白身魚の切り身を野菜や豆腐とともに水煮にした日本の鍋料理で、煮汁は味付けをしない淡泊な味わいが特徴で、ポン酢などをつけて食べるのが一般的です。 |
こちらは山口本舗きらくのふぐ刺し(てっさ)約4人前、当方がお正月に注文したもの、てっさ三昧!美味しかった、です。

淡路島の3年トラフグとは、兵庫県は淡路島の「若男水産」、、自家漁場で3年間育てたトラフグの事で、ふぐ通販で人気です。全国の養殖フグは2年が多く、3年育てたふぐは絶品!と評価されています。

ふぐ通販の中でも高級でギフトでも喜ばれるものは、下関などふぐで有名なブランドのふぐ名店のお取り寄せで、ふぐ刺し(てっさ)、ふぐちり(てっちり)、ふぐ唐揚げなど一式セットになっているものが人気です。

大阪のふぐといえば「黒門市場」が有名ですが、黒門市場、大阪中央卸売市場などで店を構えるところが全国に宅配発送するふぐ通販も人気となってきました。
ふぐのふるさと納税返礼品は多数ありますが、一部ピックアップしました。
- 長崎県松浦市:玄海灘産最高級とらふぐひれ付きフルコース
- 香川県多度津町:とらふぐ全部入りセット(冷凍)
- 島根県浜田市:ふぐ鍋天然国産島根県浜田産1.5kg
活ホタテと冷凍ホタテの通販
活ホタテの一例として「殻付き活けホタテ貝 約200g5枚、税込2,138円」を挙げて言いますと、保冷剤又は氷が入って送られてきます。生きている又は仮死状態ですので、指を貝殻で挟まれないように注意する必要があります。冷蔵保存で賞味期限2日ですが、着いてすぐに他B他方が良いでしょう。又「200g」ぐらいから「活けホタテ通販特大」として販売されていて、300gの大きい活ホタテがあります。一方、冷凍ホタテは貝柱のみのむき身になっているものでが多く、保存がきく点が良いところです。ホタテ通販でふるさと納税の返礼品に採用している市町村は、やはり、北海道が多く、北海道紋別市、北海道枝幸町、北海道根室市などで冷凍、お刺身用などブランド帆立が多数ラインナップされています。

うに通販について
うに通販は、塩水うにとして冷蔵パック品が多く、ミョウバン不使用や無添加のものが高級品としてギフトに使われたりします。北海道はエゾバフンウニ、礼文や利尻、小樽、積丹半島などが有名です。美味しいうにとして、よく言われる事は「ワカメと昆布を沢山食べて育った美味しい粒うに」などうにの産地のエサの質を挙げて説明されている事が多いです。無添加、塩詰めの塩水生うにを産地直送で通販するところの多くはこの内容を挙げています。生のウニの食感と風味を残したまま、と評価の高いうに通販です。
うにのふるさと納税返礼品をいくつかピックアップしました。
- 北海道根室市(エゾバフンウニバラ詰め180gが2折「2021年1月中旬以降発送」
- 北海道釧路市(鮮度抜群!極上生えぞバフンうに生うに折250g)
- 北海道網走市:網走産ノン冷凍「極上の生エゾばふんうに」100gが2

いくら醤油漬け通販について
いくら醤油漬けは海鮮丼には定番のメニューで、こちらも北海道の通販「宗谷・オホーツク」メインで次いで岩手県、宮城県、新潟県村上市なふどが産地として有名です。いくらとすじこ(筋子)の違い、についてです。いくら、すじこ(筋子)はどちらも鮭や鱒の魚卵の事です。ではその違いを簡単にまとめてみました。
すじこ(筋子) | 卵巣に入ったままの未成熟の卵で卵巣膜でつながった状態のもの 東北では塩漬けにしたものが「筋子」まだ手を加えていないものが「腹子」 |
いくら | すじこから膜をとって卵をバラバラにしたもの イクラ丼と言われますが、筋子丼とは言いません |

又、辛子明太子といえば、福岡博多ですが、売上でみても、ふくや、ますや、かねふく、福さ屋など有名明太子通販が揃っています。
クエ鍋通販お取り寄せについて
「鍋料理の王様」と呼ばれるクエ(福岡では「アラ」と呼ばれる)の旬は寒い時期、10月下旬から2月で、ふぐ同様この時期に クエ鍋お取り寄せが多数販売されています。- 和歌山日高地方では1m以上ものクエをかついて奪い合う「クエ祭り」が現在にまで伝わっている
- お鍋のだしはお水と昆布だけ、クエのあらから入れて、野菜、くえの切り身を順に入れアクはマメにすくい出すのがコツ
- クエの刺身とクエ鍋のセットが人気のお取り寄せ
- クエの成魚は全長60cmほどだが、稀に全長1.3m・体重30kgなどの大型は捕獲されてニュースになる

高級鮭通販について
海産水産物の通販では、かに、うに、ふぐなどがギフトでも人気ですが、時鮭(ときしらず)などの高級鮭も人気です。又高級鮭の中にはともて希少で一度は食べたい「鮭児(けいじ)」などもあります。