うなぎ通販で高級!となりますと先ずの条件は国産うなぎ、そして産地などのブランド鰻、特大うなぎ、肉厚炭火焼うなぎ、そして長年の人気を誇る高級老舗うなぎ名店、人気うなぎ専門店のお取り寄せ等々があります。
当ページでは、高級うなぎ通販、大手通販サイトや口コミランキングで上位常連のうなぎ通販だからおすすめできると判断して、そのお取り寄せの中からピックアップ、お気に入りが注文できますように、比較してまとめています。
2021年母の日うなぎプレゼントで、人気の国産うなぎ通販では、早割など「母の日うなぎギフト企画」が始まっています!*父の日うなぎおすすめはこちら
*価格内容などにつきましては、記事作成時点での情報を元に作成しています。当ページをご覧いただいた時点での詳細につきましては、お手数ですが、外部リンク先でご確認下さいますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
目次
- ざこばの朝市国産(宮崎)極上うなぎ蒲焼
- うなぎ屋かわすい「川口水産」
- 浜名湖高級うなぎ通販、簡単比較
- 浜名湖うなぎのたなか
- うなぎ専門店浜名湖山吹
- 浜名湖食品のうなぎ蒲焼
- 浜名湖うなぎ専門店「遠州さんぼし」
- 2021年今年の土用の丑の日は?
- うなぎ処古賀(浦和うなぎ)
- 愛知三河一色産うなぎの兼光
- うなぎ屋たむろの国産うなぎ蒲焼(岐阜)
- うなぎ処鰻楽(宮崎)
- 鹿児島うなぎ「五匠鰻」
- 高知四万十川の四万十うなぎ
- 越前かに職人甲羅組の国産うなぎ蒲焼(鹿児島)
- 大五うなぎ工房「駿河大五郎」(静岡島田)
- 山の茶屋の「星の鰻(東京)」
- 嵐山たなかの炭焼きうなぎ(京都)
- 越前かに問屋ますよね「三河一色うなぎ」
- 美食市「三河一色うなぎ」
- 高級うなぎ通販の条件は?
- 高級国産うなぎ通販【産地別】
- うなぎ通販の美味しい食べ方?
- ギフトにおすすめのうなぎ通販は?
- コスパでおすすめのうなぎ通販は?
- 2020年土用の丑が2回の理由は?
- 高級国産うなぎ通販一覧表
- おすすめ高級国産うなぎのレビュー詳細
- うなぎ通販の話題etc
- うなぎの種類について
- うなぎ通販お取り寄せ人気記事
- 全国うなぎ高級有名店のお取り寄せは?
ざこばの朝市国産(宮崎)極上うなぎ蒲焼
ざこ場の朝市のうなぎ蒲焼が、国産高級うなぎとして人気、先ずピックアップした一番の理由は、「約185から215g3本税込9,072円送料無料」のセットなど、他と比較しても「一本長焼き」の中では「特大かつコスパ良し!」の点です。
ざこばの朝市とは?
ざこばの朝市のネットショップは大阪市中央卸売市場関連で開かれる、年一回来場者数15万人突破!の食育イベント「ざこばの朝市」のオンラインショップです。
海鮮水産物全般を扱い、特に西京焼きお取り寄せが有名、又、築地豊洲に次ぐ大市場、大阪市中央卸売市場のプロの卸売人によって運営されているのも大きな特徴です。
ざこばの朝市のうなぎとは?
ざこばの朝市のうなぎは、大阪中央卸売市場で長年の人気、リピーターも多い「さんつね」のうなぎ、宮崎産のうなぎで特大サイズ、遠赤外線電気ヒーターで「表面がパリパリ香ばしく身はふっくら」で焼き上げられた絶品うなぎ蒲焼です。
包装も化粧箱も大好評!ギフトで人気のざこばの朝市の国産うなぎ通販は土用の丑の日以外でも、ギフト専用箱による贈答品としてのセットが常備されています。
ざこばの朝市、国産(宮崎)極上うなぎ蒲焼実食レビュー
実際注文して食べてみました!長さが特大なだけではなく見てください、この肉厚ふっくら(写真がへたくそですいません)、食べ応えがあり、タレも程よく甘く美味しかったですよ。
家で食べるために買いましたが、ギフト仕様になっていて、しっかりとした包装でした。
ギフトにした場合、知名度のある大阪中央卸売市場の「さんつね」さんの高級国産うなぎである事に加え、特大のこの大きさはかなり珍しいので、驚きとともにとても喜ばれるのでは?と思います。
注文したのは3尾セット、蒲焼のタレ、山椒以外に「きもすい」もついたセットで、3尾入りのセットだとかなりお得になり、100g換算の価格で他社うなぎ蒲焼と比較しても、コスパが良いうなぎセット、になる、と思います。
ざこばの朝市「さんつねの極上うなぎ」今年(2020年)の土用の丑7月21日にリピート注文しました。今回も夫婦と実家で3尾セット、大きく肉厚ふっくらでまさに「特大」、しっかりした甘旨いタレで、美味しくいただきました。
ざこばの朝市、国産(宮崎)極上うなぎ蒲焼【概要】
売れ筋商品 | 国産特大うなぎ蒲焼3本セット |
内容 | 特大うなぎ(185から215g)3本 蒲焼のタレ山椒、きもすい3セット *1本セットからありまとめ買いがよりお得になります |
価格送料 | 税込9,072円送料無料 *他、特大2本入り税込6,458円送料無料など |
うなぎ屋かわすい「川口水産」
楽天のうなぎ通販では圧倒的な人気を誇るうなぎ屋かわすい「川口水産」は、うなぎ専門通販として、そのショップ全体のレビュー総合評価4.81(5段階)、レビュー総数30,017件(2021年3月14日)と、うなぎ通販の中ではダントツの実績と言って良いでしょう。
和歌山は有田のうなぎ屋さんで1964年(昭和39年)創業、1975年よりうなぎの蒲焼き専門になり、2004年からネット通販をスタート、2016年から2018年でショップ・オブ・ザ・イヤーを連続受賞しています。
かわすいのうなぎ蒲焼セット、実食レビュー
今回購入した、大きさと安さで決めた期間限定の「有頭国産特大うなぎ蒲焼き185g」、夫婦合わせて2本買って税込5,116円、家にあるお鍋では大きすぎて入らないのでフライパンで湯煎して解凍しました
肉厚&ほくほく&柔らかい!スーパーで売っている高級国産鰻と同じか少し高いくらいの値段ですが、大きさも食感も比較にはならない!その値打ちは十分にある、と思います。
リピーターが多いのも納得です。
かわすいのうなぎ通販は、定期的にセールをやっていてお買い得な時があり、それで今回も買いました。楽天で要チェックされる事でお安く購入できる時が多いですので、特に母の日、父の日、土用の丑、お中元、敬老の日、お歳暮、年末年始などに、チラッと覗いて見られる事をおすすめします。
かわすいのうなぎ白焼き、実食レビュー
リピートしました、お正月(2020年のお正月)、おせちの時にうなぎ白焼きで。
とても美味しいポン酢がついているのですが、わさびだけで食べると何とも言えない、高級!贅沢!と個人的に浮かれてしまい、熱燗(人肌、ぬる燗です)がすすむのでした。
かわすいのうなぎ白焼き、実食レビュー2
こちらは2021年お正月の時のかわすい、うなぎ白焼き、三度目のリピートで我が家ではお正月の定番になってきました、セットに入っている特製ポン酢も美味しいのですが、当方は練りわさびを少しつけた食べるのが好きです。
今年もふぐ刺し(てっちり)(当サイトでも紹介している「山口ふぐ本舗きらく」と一緒にうなぎ白焼きで、年に一回?(笑)の贅沢です。
かわすいの国産うなぎ売れ筋定番は?
当方は「特大うなぎ長焼きファン」&「超大辛口&うなぎ白焼きファン」なのでその手のものを注文しましたが、かわすい、川口水産の国産高級うなぎセットで一番売れているのは、
楽天レビュー総数約1万5千件で、他社と比較してもダントツの1位、評価も高く、又、コスパが良いのもリピーターが多い理由です。
売れ筋商品 | 特大国産うなぎ蒲焼3種セット |
内容 | うなぎ長焼き170gが1本(たれ20g山椒2ヶ付)、うなぎ蒲焼きカット2枚で80g(たれ20g山椒2ヶ付)、きざみうなぎの蒲焼き75g(うなぎ50g、たれ25g)1食 |
価格送料 | 税込6,380円、送料無料 |
かわすいうなぎ通販、ふるさと納税は?
かわすい(川口水産)の高級国産うなぎ、鰻蒲焼は和歌山県有田市のふるさと納税返礼品として採用されています。
かわすいの人気定番うなぎセットが、ラインナップされています。
国産うなぎ蒲焼3種セット | 税込12,000円送料無料 レビュー数967件 |
国産うなぎ蒲焼き大サイズ2本セット | 税込10,000円送料無料 レビュー数152件 |
国産うなぎ蒲焼き5本セット | 税込30,000円送料無料 レビュー数105件 |
浜名湖高級うなぎ通販、簡単比較
浜名湖産の浜松のうなぎは、浜名湖名店のうなぎなど、国産高級ブランド鰻の中でもとても人気、そしてうなぎ通販で実績の高いショップも多数あります。
そこで「冷凍真空パック」のものと「冷蔵」のものも合わせて、当サイトでピックアップした浜名湖うなぎを以下の表で簡単に比較してみました。
浜名湖うなぎのたなか![]() |
|
浜名湖山吹うなぎのお取り寄せ【冷蔵】![]() |
|
老舗高級うなぎ!浜名湖食品 みんなのお祝いグルメ 【冷凍真空パック】 ![]() |
|
浜名湖うなぎ専門店「遠州さんぼし」![]() |
|
浜名湖産直マーケット |
|
浜名湖うなぎのたなか
国産うなぎで高級!定番は浜松、浜名湖産のうなぎですね。
ここでは口コミランキング上位常連でリピーターの多い浜名湖うなぎ通販をピックアップしてみました。
イチオシ!浜名湖うなぎのたなか
浜名湖うなぎのたなかは、レビュー総数約3,000件、国産高級うなぎ通販、特に浜名湖うなぎ通販の中では最大級の実績のショップです。
特に母の日、父の日、お中元、お歳暮などのギフトでは風呂敷包み対応、浜名湖うなぎブランドとともにとても喜ばれるセットとしておすすめです。
浜名湖うなぎのたなか売れ筋1位蒲焼セット
売れ筋商品 | 国産うなぎ蒲焼セット3枚 ギフト風呂敷包み対応 |
内容 | 特大長蒲焼180から200g1本 蒲焼(カット)55から60g2枚 たれ山椒吸い物 |
価格送料 | 税込7,980円送料無料 |
うなぎ専門店浜名湖山吹
うなぎ専門店浜名湖山吹の売れ筋定番
商品名 | 国産うなぎ串焼き |
内容 | 85g、2串、たれ・粉山椒各2袋、 1串ずつ真空パック、うなぎの肝入りお吸い物「きも吸い」2袋 |
価格 | 税込5,400円送料別 |
浜名湖食品のうなぎ蒲焼

高級国産うなぎのブランド、浜名湖うなぎのお得なお試しセット、老舗浜名湖食品が焼き上げた、江戸前、串にさしたうなぎ蒲焼で大中各3袋(6袋入り)のセットです。
商品名 | 浜名湖産うなぎ蒲焼 お試しセット(大中各3袋) |
内容 | 浜名湖産うなぎ蒲焼110gが3袋 80gが3袋の合計6袋 タレ山椒6袋付き、冷凍 |
価格 | 税込9,780円送料別 |
浜名湖うなぎ専門店「遠州さんぼし」
国産うなぎの最高峰とも呼ばれる浜名湖うなぎですが、遠州さんぼしは、100年以上の年月、浜名湖産のうなぎをメインに取り扱っています。
浜名湖うなぎ専門店「遠州さんぼし」とは?
浜松中央卸売市場を拠点に水産物の卸売りを行う(株)浜松三星(ハママツサンボシ)が運営するうなぎ通販で、こちらの会社は浜名湖にて自社池によるウナギ養殖も行っています。
- 職人による手捌きで、水洗いをしないのでの旨み成分を逃がさない工夫
- 蒸しも弱めに蒸して、これも鰻本来の旨み成分を逃がさない工夫
- そしてうなぎ好きにはたまらない「肝焼き」がセットになっているのも遠州さんぼしの特徴
- ギフトでは熨斗、高級感のある包装紙に加え、手渡しに便利なギフト袋もついている
浜名湖うなぎ「遠州さんぼし」の売れ筋
商品名 | 国産うなぎの最高峰 浜名湖うなぎ |
内容 | 大蒲焼160g枚に肝焼きのセット、約2人前 無添加のタレ使用、レビュー総数706件 |
価格 | 4,980円、送料は別 |
2021年今年の土用の丑の日は?
夏の暑さが気になる7月末、夏バテ解消も合わせて、美味しい国産高級うなぎを食べたくなる時期ですね。
うなぎ処古賀(浦和うなぎ)
うなぎ処古賀の売れ筋定番
商品名 | 8尾セット【竹】 |
内容 | 鰻蒲焼160g8尾、タレ15ml、山椒0.2gが各8個 |
価格 | 税込32,400円送料無料 *【竹】2尾セット8,640円から品揃えされています |
愛知三河一色産うなぎの兼光
うなぎ生産量全国2位の愛知県、中でも名だたる有名老舗うなぎ店の仕入れ先とし重宝される国産うなぎ高級ブランド、三河一色うなぎの通販では楽天の中で、実績の高いうなぎの兼光(かねみつ)のうなぎ通販です。
愛知三河一色産うなぎの兼光の売れ筋
商品名 | 三河一色産うなぎ蒲焼き特大サイズ |
内容 | 1尾175g以上1kg(約5尾から6尾) レビュー数507件のうなぎ |
価格 | 税込14,800円送料無料 |
愛知三河一色産うなぎの兼光のセットの特徴
養鰻から蒲焼加工まで兼光グループで一貫してる作られる生産体制も評価されています。
又兼光のうなぎは、百貨店の企画に採用されたり、テレビショッピングで採用されるなど、名店の味、一色うなぎ蒲焼の代表格としての知名度も高く、ギフトでも多くの方に選ばれています。
うなぎ屋たむろの国産うなぎ蒲焼(岐阜)
「岐阜鰻たむろ極」は3年連続モンドセレクション受賞。
紀州備長炭の炭火で熟練職人が焼き上げる、「外はパリッと、中はふんわり」とした食感と、10分湯煎するだけで簡単に召し上がっていただける手軽さが人気です。
うなぎ屋たむろの売れ筋定番
商品名 | ギフト用岐阜鰻たむろ極2尾 |
内容 | 国産うなぎ蒲焼、約2から3人前 わさび付、ギフト仕様 |
価格 | 税込8,800円送料無料 |
うなぎ屋たむろの蒲焼は山葵(わさび)入り!?
うなぎ屋たむろの鰻蒲焼セットの一番の特徴は、山葵(わさび)が入っていて、夏、土用の丑などに合わせたギフトとしては清涼感がある事、そして、ギフト仕様に高級感もあり、名店のお取り寄せというイメージと合わせて喜んでもらえる点です。
うなぎ処鰻楽(宮崎)
うなぎ処鰻楽のおすすめふるさと納税うなぎ
うなぎ処鰻楽の売れ筋定番
商品名 | 国産ハーブうなぎ蒲焼バラエティセット |
内容 | うなぎ蒲焼長焼1尾約170から200g、 切身2枚約80g、きざみ1袋約50g、熨斗対応 |
価格 | 税込7,100円送料無料 |
鹿児島うなぎ「五匠鰻」
鹿児島県産、5人の匠が試行錯誤をして完成した山田水産、五匠鰻は、テレビで何度も取り上げられている有名な高級うなぎ通販です。
5人のうなぎの匠が集まって、ウナギ養殖生産量日本一の鹿児島県、そのうなぎの中でも最高峰の鰻を選び、焼きからタレまでこだわったうなぎの蒲焼は、おすすめの鹿児島うなぎ通販、モンドセレクション3年連続金賞を受賞しています。
売れ筋商品名 | 鹿児島県産「五匠鰻」 山田水産 |
内容 | 約100から120gが1尾、1から2人前 |
価格 | 税込3,680円送料無料 |
高知四万十川の四万十うなぎ
日本三大清流、四万十川のうなぎは国産では幻のうなぎの、四万十うなぎ通販。
四万十町の現地うなぎ専門店、四万十うなぎ(株)がつくり、楽天ジャンル別入賞実績の通販アグリファーム高地が販売する絶品四万十うなぎは高知竜馬空港で売られているうなぎです。
売れ筋商品名 | 四万十育ち特大鰻蒲焼 四万十うなぎ(株) |
内容 | 有頭タレ焼き、約150gが2尾 |
価格 | 税込8,240円送料無料 |
越前かに職人甲羅組の国産うなぎ蒲焼(鹿児島)
甲羅組のうなぎ蒲焼き、実食レビュー
甲羅組のうなぎ蒲焼、ご覧の通り、特大&肉厚!黒いボールペンが2本以上の長さで縦の幅も相当なものです。
夫婦2人なので2本で注文しましたが、キャンペーン中、クーポン、これまでのポイントなど合わせて5千円切るぐらいの値段で買いました、甲羅組はコスパが良い事で知られていますが、この鹿児島特大うなぎも主力売れ筋製品で、とてもラッキーの買える事が多い、と思います。
甲羅組の国産うなぎ蒲焼の売れ筋定番
商品名 | ふっくら柔らか肉厚の大隅半島鹿児島県産うなぎ |
内容 | 約180g、蒲焼きのタレ&山椒、食べ方の説明書付き |
価格 | 税込2,999円、送料無料 |
大五うなぎ工房「駿河大五郎」(静岡島田)
静岡県島田市の大五通商(株)が運営する「大五うなぎ工房」は、ミシュランのシェフが監修するなど、うなぎの美味しさを追及する、うなぎ専門、高級国産うなぎ通販です。
モンドセレクション最高金賞を受賞したうなぎ蒲焼は「駿河大五郎」、ほかに「うな侍」「うな娘」などの自社商品があります。
大五通商(株)は、養殖発祥の地「静岡」、稚魚であるシラスウナギ、養殖に必要な飼料、物流に必要な用具資材、活魚問屋、加工品の製造販売等々うなぎに関する全てに携わっている、いわば、うなぎ専門会社です。
この専門性で「駿河大五郎」は誕生しました。
高級うなぎの贈答品の口コミランキングなどでは必ずランクインするうなぎ通販です。
売れ筋商品名 | 駿河大五郎うなぎ蒲焼 |
内容 | 約160gが1尾 |
価格 | 税込5,600円送料無料 *2尾、3尾セットとお得価格になっていく |
山の茶屋の「星の鰻(東京)」
「山の茶屋」の「星の鰻(星のうなぎ)」が「最高級うなぎのお取り寄せ通販店」と自ら話すには理由があります。
東京は永田町、国会議事堂からほど近くいあるうなぎ懐石の老舗「山の茶屋は」はミシュランガイドにて9年連続で一つ星を獲得している、世界的にも評価の高い名店です。
素材の質、焼きの技術、タレの歴史etcとリピーターの心を掴むポイント満載です。
特にタレは嘉永2年(1849年)に開業した蒲焼屋、芋洗坂の「大和田」の「たれ」を継承しその味を守り続けています。
中でも定番の蒲焼にくりからと肝焼きをつけた、贅沢なセット「うなぎ三昧セット」が人気です(税込7,000円)。
*「くりから焼き」とは、蒲焼きを作るときに出る身の部分の切れ端を串に巻いて焼いたものです。
嵐山たなかの炭焼きうなぎ(京都)
嵐山たなかは、鴨(カモ)、鰻(うなぎ)、鮎(アユ)、すっぽん(スッポン)等の高級鮮魚・地鶏の通販お取り寄せサイトです。
店舗住所は「京都市右京区嵯峨天龍寺今堀町4-1」JR嵯峨野線嵯峨嵐山駅、京福電車嵯峨駅前よりすぐのところにあります。
嵐山たなかのうなぎ蒲焼は、厳選した国産うなぎで秘伝のタレを使用して炭火で焼き上げたうなぎです。
特にタレは甘さを抑えた京仕立、たなかオリジナルの技で鰻本来の旨みが引き立ち舞す。
商品名 | 炭焼きうなぎ |
内容 | 1尾、タレ(約50cc))山椒付き |
価格 | 税別3,100円送料別*うなぎ白焼きは2,800円 |
越前かに問屋ますよね「三河一色うなぎ」
楽天の海産物水産物通販(特に「カット済みずわいがに」など)ではダントツの実績、ますよねの国産うなぎは、愛知三河一色産のブランドうなぎです。
商品名 | 愛知県三河一色産鰻 特大うなぎ蒲焼き豪華3種類詰め合わせ |
内容 | 特大190から210g1本、 蒲焼カット40から49g2枚 きざみ鰻75g(うなぎ50g,タレ25g)1食、約2から3人前 レビュー総数248件 |
価格 | 税込6,980円送料無料 |
ますよねうなぎ実食レビュー口コミ
年始に食べるうなぎで、国産で、高級で、大きくて、安いもの!と探しているうちにますよねのうなぎ蒲焼にたどり着きました。
「国産特大うなぎ蒲焼き165g前後が2本セット、4,980円送料無料」、国産165gのボリュームで1本2,500円、とコスパも良いです。
肉厚もしっかりあり、食べ応え良し!美味しくいただきました。
美食市「三河一色うなぎ」
近所では買えない、そしてまずスーパーの売り場には並ばない国産最高級うなぎ、愛知三河一色町のアオテうなぎです。
国産のうなぎの中でも高級うなぎの産地、愛知県三河一色のうなぎの中で、肉質・味共に別格&最高級の「アオテ」と呼ばれるうなぎがあります。
見た目背中が青いうなぎで、この極上うなぎを目視で選別しアオテうなぎとして蒲焼き(白焼きも)通販にしているのが、美味しいお取り寄せ専門ショップ「美食市」です。
愛知県一色町直送のアオテうなぎの蒲焼き。
↓
一回食べると、他のものはもう食べられない!と評判の高級うなぎで、贈答用としても人気、熨斗、包装もこの通りバッチリ。
↓
商品名 | 一色産 極上アオテうなぎ蒲焼又は白焼き |
内容 | 約1~1.5人前うなぎ一尾140g、特製うなぎタレ1つ*ギフト熨斗対応 |
価格送料 | 税込5,980円、送料別 |
*美食市のショップは現在閉鎖になっています。
高級うなぎ通販の条件は?
当ページで取り上げました国産の高級うなぎの通販お取り寄せは、以下の観点からピックアップしました。
生産(養殖)場所
国産うなぎの中で、高級うなぎとして取り上げられるものは、国内で有名な生産(養殖)場所のうなぎです。知名度が高く、ブランド力があるもので、ギフトでも使われるものです。
産地としては、鹿児島、宮崎、浜名湖・浜松・静岡、愛知三河一色、四万十川、鳥取、島根などです。
愛知県一色町
美味しいうなぎの産地、先ずは三河湾に面した一色町、愛知県西尾市にあります。
現在は鹿児島ですが、それまでは一色町が日本で一番のうなぎ生産量でした。
浜名湖、浜松
同じ東海地方では、浜名湖、浜松のうなぎも大手通販サイトやうなぎ通販口コミランキングサイトなどでは上位常連で紹介されています。
鳥取、島根「宍道湖」
又鳥取県・島根県の山陰地方のうなぎは、美味しいうなぎの産地として知られています。
「地焼き」が有名で、宍道湖は、淡水と海水が入り混じる汽水湖で、栄養豊かな湖で元気な美味しいうなぎが評判です。
鹿児島、宮崎
鹿児島産のうなぎは、生産量日本一、宮崎県は第三位(記事作成時点です)。
スーパーなどで並んでいるもの中では、中国産より人気の国産うなぎとして(値段は高め)鹿児島うなぎ、宮崎うなぎが多くなりましたね。
鹿児島、宮崎のうなぎでも、スーパーにあるものより大きくて肉厚のあるもの(特大)や鹿児島宮崎の名店人気店のうなぎ蒲焼のお取り寄せが、高級うなぎ通販として人気があります。
うなぎ蒲焼の名店
うなぎ蒲焼の名店がある場所は上記、有名な産地ともかぶります。
例えばおすすめしている浦和鰻などは、過去に池などがあって淡水魚がたくさんいたり、交通の要所だった歴史などから、うなぎを美味しく食べる技術が発展し、名店が多くある高級うなぎの通販だと思います。
又浜名湖・浜松のうなぎ蒲焼も、そちらでの名店・人気店のお取り寄せが知名度が高く、ギフトでももらって喜ばれるものとして知られています。
高級国産うなぎ通販【産地別】
当ページで取り上げました高級国産うなぎ通販を、産地ブランド別にまとめてみました。
宮崎うなぎ![]() |
|
浜名湖うなぎ![]() |
|
鹿児島うなぎ![]() |
|
愛知三河一色うなぎ![]() |
|
浦和うなぎ![]() |
うなぎ通販の美味しい食べ方?
うなぎ通販のほとんどが真空バックで冷凍で届けられます。
人気がありギフト対応もしっかりしていて、このページでもおすすめしている高級うなぎのショップのほとんどが、丁寧な解凍方法や美味しい食べ方の丁寧な説明書がついています。
例えば、かわすいのうなぎ通販のページでは、トースターや魚焼き機(網焼き)などでふっくらに温める方法が詳しく丁寧に説明されています。
こちらはフライパンを使っての方法で、ネットでもある程度イメージができるような「冷凍うなぎの温め方」とかが見つかりますので下に挙げておきます。
- 冷凍のうなぎ蒲焼を冷凍庫から出して水洗い、付いているタレなどを洗い流す
- 3切れか4切れにカット
- フライパンに焦げないペーパーを敷き、うなぎを並べ、水大さじ2弱程度を上からかけ加熱
- ふっくらさせたいので、必ず蓋をする
- 上から触ってみて ふっくらしていて加熱されていたら加熱をやめる
- フライ返しを使い熱々のご飯の上に乗せ、マグカップにお湯をいれ温めておいたタレをまわしかけ 山椒を振り、出来上がり
ネットからでもたくさん見つかりますし、どの高級うなぎ通販でも、より詳細な説明がついています。
この時の注意点は、焦げ付かさないように注意する事です。
ギフトにおすすめのうなぎ通販は?
ギフトのおすすめのうなぎ通販は、ギフト包装、化粧箱も好評で、お歳暮、お中元などでの販売実績も口コミレビユー数も多く評価も高いもの・・・と上記の中からさらにピックアップしてまとめてみました。
コスパでおすすめのうなぎ通販は?
有名な産地の国産うなぎ、その焼き方もタレも一流!されど、値段が・・・と思われてる人も多いのでは?
そこで先に挙げたおすすめ高級うなぎ通販の中でコスパの良いものピックアップしました。
2020年土用の丑が2回の理由は?
- 「土用」とは暦の上で「立春、立夏、立秋、立冬」のそれぞれ直前の18日間(19日間の場合も有り)の期間のことで、年に4回ある
- 一年ごとに12年周期で「丑年」など干支があるように、12日ごとに「丑の日」などがある
- つまり、「土用」の18日間の中にある「丑の日」が「土用の丑の日」
- 2020年はこの「土用」の18日間の間に12日ごとの「丑の日」が2回あるので「土用の丑の日」が2回ある
- 土用の期間は太陽と地球の位置関係によって決まり、毎年微妙に異なるため、土用の丑の日は毎年変わってくる
2020年は土用の丑の日が2回あったので、うなぎ通販でうなぎを買う方もとても多い年になりました。
高級国産うなぎ通販一覧表
当ページで取り上げている高級国産うなぎ通販を一覧にしました。
ざこばの朝市国産宮崎「極上うなぎ蒲焼」![]() |
特大185から215gで肉厚ふっくら、コスパ良し、大阪中央卸売市場さんつね、安心のギフト包装 |
うなぎ屋かわすい(川口水産)![]() |
楽天レビュー件数2万件越え、うなぎランキング上位常連、大ヒットうなぎ蒲焼3種セット |
越前かに職人甲羅組の国産うなぎ蒲焼![]() |
レビュー総数2,500件の大ヒット鹿児島特大うなぎ蒲焼、かに通販で有名な「甲羅組」の特大国産うなぎ蒲焼 |
浜名湖うなぎのたなか (浜松浜名湖) ![]() |
創業70年の老舗の味、浜松、浜名湖うなぎ名店の高級お取り寄せ、楽天レビュー件数300件越え、ギフト風呂敷包み |
うなぎ専門店浜名湖山吹![]() |
冷蔵で贈る母の日父の日とお中元には最適のパッケージ&浜名湖ブランドデパ地下うなぎ |
みんなのお祝いグルメ「浜名湖うなぎ蒲焼」 (浜名湖食品) ![]() |
浜名湖食品うなぎ蒲焼真空パック、お試し6食セット、大串110g、中串80g各3、税込10,000円送料無料でお得なセット |
鰻楽のうなぎ(宮崎市)![]() |
宮崎県大森淡水グループ、うなぎ蒲焼名店のお取り寄せ、カット済み個別包装20個1kg、ハーブうなぎ5尾など |
うなぎ処古賀(さいたま浦和)![]() |
本格江戸前うなぎ炭火蒲焼専門店の高級うなぎ通販、伝説の「浦和うなぎ」白焼きも有名。 |
うなぎ屋たむろ(岐阜県各務原市)![]() |
愛知、岐阜にうなぎ屋3店舗「岐阜鰻たむろ極」で知れる高級うなぎギフト、メディア取材多数 |
愛知三河一色産うなぎの兼光 (愛知県西尾市) ![]() |
三河一色産うなぎの名店のお取りよせ、養殖から加工販売までの一貫体制の品質、テレビショッピングでも採用 |
高知四万十うなぎ(高知四万十)![]() |
幻とまで言われる清流四万十川のうなぎの蒲焼き、特大のセットは楽天の人気高知特産品のショップから。 |
鹿児島「五匠うなぎ」![]() |
5人の匠が試行錯誤をして完成した鹿児島県産の五匠鰻は、テレビで何度も取り上げられたうなぎの取り寄せです。 |
大五うなぎ工房「駿河大五郎」(静岡県島田市)![]() |
モンドセレクション最高金賞受賞の高級うなぎ通販、静岡の会社が販売する国産養殖うなぎです。 |
山の茶屋の「星の鰻」(東京永田町)![]() |
東京永田町、ミシュランガイドにて9年連続で一つ星を獲得している、世界的にも評価の高い名店のうなぎお取り寄せ。 |
浜名湖うなぎ専門店「遠州さんぼし」![]() |
浜松中央卸売市場の卸、自社養鰻場も持ち浜名湖産100%のうなぎ専門店、肝焼き付きのセットが特徴 |
美食市「一色産アオテうなぎ」(愛知一色)![]() |
国産ブランドうなぎ「愛知県三河一色」のうなぎの中でも高級で希少な「アオテうなぎ」の通販 |
おすすめ高級国産うなぎのレビュー詳細
ざこばの朝市特上うなぎ蒲焼詳細レビュー
ざこばの朝市の極上うなぎ蒲焼はあまりに大きいので、半分はごはん少な目のうな丼で食べて、残りはお酒の「あて」として食べました。
ざこばの朝市のうなぎは宮崎の国産うなぎ、そして、高級水産加工品を取り扱っている事で有名な大阪中央卸売市場にお店がある「さんつね」さんのうなぎです。
さてお酒ですが、当方は日本酒です。この時は東京福生市の石川酒造の純米無濾過「多満自慢」で楽しみました。
多満自慢は「ワイングラスでおいしい日本酒アワード2016金賞受賞」など数々の賞に輝いているお酒の銘柄ですが、当方が住んでいる関西ではほとんど手に入らない、出回ってない、と思います。
「純米酒が飲みたい、吟醸、大吟醸酒だと美味しい、飲みやすいのは分かっているが値段が高い、無濾過だと飲みやすい、しかも価格も安い!」とアマゾンで見つけてほぼ衝動買い!で買ってみて大成功でした。
何よりうなぎの甘旨いタレに合う!酸味がきつくなく、日本酒度もたしかブラスマイナスゼロくらいだった、と思います、これで甘旨い(甘みがあってしっかりした旨い味)のうなぎの蒲焼にはとても合うのです。
ふっくら感があるので日本酒で流し込む感じも良し!
お刺身とかは辛口、しかも日本酒度プラス10とか「大辛口」が好みなのですが、ざこばの朝市のうなぎは、高級感あり、されどコスパも良し、日本酒に良く合ううなぎでリピートしており、おすすめします。
かわすい「有頭国産特大うなぎ蒲焼き」詳細レビュー
かわすい(川口水産、和歌山県有田市)の一番人気はうなぎ蒲焼通販の中では最大級のレビュー数約1.5万件の長焼き、カット、きざみが入った「特大国産うなぎ蒲焼3種セット」ですが、当方は特大にこだわり、キャンペーン中でしたので「有頭国産特大うなぎ蒲焼き185g」を購入しました。
こちらも、飲みやすく、されど、適度なキレもある日本酒(先程の多満自慢などの純米酒)が合いました。
有頭なので骨があり、知らずに頭からまるかぶりしたら「おや!」と思ったのですが、考えれば当たり前の事(笑)、でもひっかかりはきになりませんし、どうしてもダメなら、頭は小さく落として食べれば良いですね。
1本25,000円くらいのうなぎでスーパーの国産うなぎが約2,000円弱、大きさが130gもあれば良い方(スーパーはグラム表示をしていないところが多いです)、と思っていますので、約185gのこのかわすいのうなぎは、とてもコスパが良い、と思います。
ラッキーな時に買えた、と思っていますが、かわすいは楽天でも看板ショップ!クーポンなど何かとお得に購入できる企画がその時期時事で行われていますので、要チェックしていれば、当方のようにお得感ありで美味しくいただける可能性は大きい、かわすいのうなぎもおすすめ、ですよ。
かわすいの「うなぎ白焼き」詳細レビュー
一度食べて見たかった「うなぎの白焼き」をかわすいで注文してみました。
ポン酢がついていてこれがとてお美味しい!のですが、日本酒に合わせるにはわさびがとても良い!です。
この白焼きには日本酒度の低いお酒ではなく、日本酒度が高い(プラス10とか)の辛口、大辛口、超辛口などが合います。
おすすめの奈良市内の酒蔵、今西清兵衛商店の「春鹿、超辛口」です。
甘い旨い蒲焼ではなく、お刺身、焼き魚やわさびや塩で楽しむステーキンクなどは辛口の日本酒で楽しみますので、白焼きもそれがまさに的中!楽しみました。
逆にうなぎの蒲焼や、すき焼きなど甘旨い、甘辛い味では日本酒度のクセが少ないお酒がおすすめ、と個人的には日本酒を楽しんでいます。
国産うなぎの白焼きは高級感があり、うなぎ好きの方ではヘビーユーザーもいる程で、ギフトで選ぶにしても、うなぎ好きの方には特におすすめです。
かわすい(川口水産)のような実績が高いショップのものは、先ずハズレはない、という感想を当方は持っています。
甲羅組の「大隅半島鹿児島県うなぎ」詳細レビュー
大きくてボリュームのあるうなぎ蒲焼を自宅用で探している当方にとって、越前かに職人甲羅組の鹿児島うなぎ、養殖量日本一の大隅半島の約180g真空パックもとても良かった、です。
こちらのショップも高級ブランド国産うなぎながら、うなぎの時期、贈答の時期などでクーポンなどの企画も多く、それを利用してお得に購入しました。
楽天の人気ショップの傾向としてショップ全体のレビュー数が多いショップは、クーポンやキャンペーンの回数が多い、と考えてよいと思います。
クーポンなどのお得な企画がありますので購入者も多い=口コミレビユー数も多い、と言う事です。
甲羅組はかに中心に実績の高い海産水産物のショップで、口コミレビュー数も多く、うなぎも同様、お得に買えるケースも多いです。
「安かろう悪かろうじゃないの?」
とんでもないです、一流の味、ふっくら肉厚etcとても近所では買えない、鹿児島県産のよりすぐりうなぎに甲羅組の目利きが利いたうなぎ蒲焼だと思い、おすすめです。
送られてくるパッケージもしっかりしていますし、ギフトでも使える、と思いました。
うなぎ通販の話題etc
高級国産うなぎからちょっと話題を広げて、うなぎ好きの為の気になるうなぎの話題を集めています。
うなぎの輸出規制とは?
うなぎの輸出規制は、2007年、EUがヨーロッパウナギの絶滅を危惧してシラスウナギの輸出を規制する方針を発表し、ワシントン条約締約国会議でEU案が可決、取引規制が実施され、ヨーロッパから日本への規制として始まりました。
中華民国(台湾)では、日本への過大な輸出に対して、現地の養殖業者が輸出規制を要望している状況です。
日本側も日本産シラスウナギで成り立っている業者と輸入物に頼る業者の利害対立があり、一致した意見表明ができない状況になっています。
これがウナギの価格高騰の原因とされています。
高級うなぎ通販、国産うなぎ通販はやっぱり美味しいですが、価格的にはもう少しなんとかならないものか?と思うその原因はこういうところにもあります。
うなぎの稚魚の密輸とは?
輸出規制の状況下でも、ヨーロッパウナギの稚魚の調達は続いており、ウナギ蒲焼のDNA鑑定から、違法輸出入が指摘されています。
美味しいうなぎを食べたい、できれば安く食べたい事と、この問題は又別問題のような気もしますね。
日本人がうなぎが好きな理由は?
こちらでは日本人とうなぎの歴史から個人的に気になった話題をピックアップしています。
- 環境省が二ホンウナギを「レッドリスト」の「絶滅危惧種」に指定とした
- 日本人は世界一のウナギ好き国民であり、全世界で捕獲あるいは養殖されているウナギの70%を消費する
- 台湾や中国の養殖ウナギも、自国で消費する量はごくわずかで、大半は日本に輸入されている
- 縄文時代の貝塚からウナギの骨が発掘されている(そんな昔から食べられていた!)
- 『万葉集』の大伴家持「石麿にわれ物申す夏痩せに良しといふ物ぞ鰻取り食せ」と八世紀にスタミナ食とされていた
うなぎの栄養は?
ウナギは、たんぱく質の含有量で牛肉、豚肉、鶏卵などに匹敵し、脂肪分においてはこれらの肉類と比べて大変多いです。
またうなぎは、ビタミンAをたくさん含んでおり、ほとんどの食材と比較しでも一番多い、と言われる場合もあります。はるかに上まわっているそうです。
ビタミンAは脂肪とともに小腸から吸収されると、ほとんどは肝臓に蓄えられます。
粘膜を守る、骨や皮膚のつくりかえ、肝臓機能の正常化etcとしての役割が大きく、通販などでうなぎで夏バテ防止、などと言われるのもこの辺りの事と関係しています。
土用の丑の発祥、起源は?
鰻の栄養については近代に入って分かったことなので、それでも経験として体の滋養になることが広まってきた、と言う事でしょう。


源内がある鰻屋に宣伝看板を書くことをたのまれたところ、その日がたまたま土用の丑、そこで、「本日、土用丑の日」と大書して店頭に掲げたところ大当たりしたのが最初とか。
平賀源内って蘭学者、医者、戯作者、発明家など、いくつもの顔をもつマルチタレントで、そことが理由で伝説を生んだのかもしれませんね。
そういえば、平賀源内は六角精児さんが演じて「大江戸スチームパンク」というテレビドラマでも特異なキャラターとして取り上げていました。
江戸、東京の賑やかで粋な雰囲気とうなぎ、うなぎの蒲焼って、やっぱり合います!いろんな意味で・・・と思います。
うなぎ蒲焼のタレの秘密は?
うなぎ通販の美味しい!を決める要素の一つであるうなぎのたれは「秘伝」「つぎたし」などで各ショップが宣伝しています。
さて、うなぎの蒲焼のタレを自分で作りたい!でもその方法は?とネットで探しますといろいろと出てきます。
一部から抜粋して、下記箇条書きにまとめてみました。
- 材料は「濃い口醤油」「みりん」「さとう」「酒」
- 隠し味としてもしあれば「鰻の頭や骨」とありますのでだしを期待してるのだと思います
- 量は醤油とみりんが同じ量、さとうはそれより1割程少なめ、お酒は三分の1
- 先ずみりんと酒を混ぜ合わせ強火で沸騰、アルコール分を飛ばす、この時一借り焼いた頭や骨を入れる
- 砂糖を入れて溶かす
- 濃い口醤油を混ぜて再度沸騰させる
- 極弱火で煮詰める、時間を長くすると濃厚な味になる
- あくを取り除き、ろ過して、出来るだけ素早く冷却する
- もう少し甘くしたい場合は砂糖で調整
弱火で煮詰める時の時間の目安は醤油とみりんが300gの場合大体12から15分、との事です。
これを基準に自分の味にあったタレをいろいろ試してみるのが良いですね。
美味しいうなぎの蒲焼のタレができますように。
うなぎの種類について
世界にうなぎは19種類います。
そのうち食用になるのは以下の4種類です。
- ニホンウナギ
- ヨーロッパウナギ
- アメリカウナギ
- ビカーラ種(東南アジア生息)
この中で日本人に愛され、土用の丑の日に食され、ギフト用自宅用ともに通販でも人気のうなぎは「ニホンウナギ」です。
ニホンウナギはどこで生まれて育つ?
ニホンウナギは、日本の河川・近海に生息するうなぎのことですが、その産卵場所が日本から約3,000km離れたマリアナ諸島西方海域(マリアナ海溝の北側)だそうです。
そんな遠い所から北赤道海流と黒潮の流れに乗りながら「シラスウナギ」と呼ばれる稚魚に育ちます。
これが、日本や台湾、中国、韓国の河口にたどり着きます。
このシラスウナギを養殖して、私たちが食べるうなぎ、うなぎ蒲焼などのうなぎ通販になるわけです。
ですので、どの国の河口で捕獲されるシラスウナギでも、すべて同じニホンウナギという種類ですが、養殖技術の差でしょうか?やっぱり中国産うなぎようり国産うなぎの方が美味しいですよね。
シラスウナギはどこで獲れる?
うなぎの蒲焼のその元となるウナギの養殖はシラスウナギを獲る事から始まります。
高級うなぎ通販、浜名湖、一色、鹿児島、宮崎のブランドうなぎといえども、シラスウナギを捕獲するところから始まります。
さてそのシラスウナギはどこで獲れるのでしょうか?
基本的に全国どこででも漁が行われているようです。
例えば吉野川のシラスウナギ漁は、冬、新月前後の真っ暗な夜に、明かりを灯した舟が川の上を行ったり来たりしながらシラスウナギを獲る姿は、まるでホタルのように見え、とても幻想的な光景として人気となっています。
うなぎ通販お取り寄せ人気記事
うなぎ通販おすすめ記事一覧
産地別人気ショップ別うなぎ通販の話題、他記事 |
2021年の土用の丑の日は?
7月28日が土用の丑、夏の土用の丑の日です。それ以外に2021年の土用の丑の日は、1月17日、1月29日、4月23日、10月20日、11月1日とあります。
土用の丑の日とは?
- 土用とは、立春、立夏、立秋、立冬の前の約18日間のことを指し年に各季節分で4回ある
- これとは別に12日ごとに「丑の日」がありこれと「土用」が重なる日が土用の丑の日
- 現在では夏の土用の丑しが一番注目されている
- 日本で暑い時期を乗り切るために栄養価の高いウナギを食べるという習慣
- この習慣は万葉集にも詠まれており、歴史が古い
- 「土用の丑の日」には有名店のお取り寄せなど、普段よりは高級で国産のうなぎを注文される方が多い*うなぎ通販おすすめランキングはこちら
2020年の土用の丑の日は?
「土用」は立夏・立秋・立冬・立春直前の約18日間の「期間」を示す言葉で、2020年、令和2年の土用の丑の日、うなぎをうなぎ通販など美味しく食べる夏の土用の丑の日は、7月21日、8月2日と2回ありました。
ふるさと納税うなぎ返礼品おすすめ
ふるさと納税の返礼品でうなぎの蒲焼、うなぎ通販を採用している市町村はブランドうなぎの所が多いですね。楽天で購入者レビュー数が多い市町村をいくつかピックアップしました。- 宮崎県都農町(鰻楽のうなぎ)
- 鹿児島県志布志市(山田水産)
- 和歌山県有田市(かわすい、川口水産)
- 高知県四万十町(四万十うなぎ(株))
- 佐賀県上峰町(うなぎ蒲焼専門店「柳屋 )
- 鹿児島県東串良町((株)財宝)
- 鹿児島県大崎町((株)おおさき町鰻加工組合)
- 福岡県新宮町(一般社団法人新宮町おもてなし協会)
- 岐阜県関市(関市に代表するうなぎ専門店4店「うなぎの名代 辻屋」「しげ吉」「名代うなぎ 孫六」「角丸」で利用できるお食事券 5,000円分1枚)
- 岐阜県各務原市(「モンドセレクション」4年連続最高金賞、岐阜鰻たむろ「極」)

美味しいうなぎ蒲焼通販の条件?
美味しい!うなぎ蒲焼通販に共通している点は「口コミレビュー数が多く、評価が高い」「うなぎ名店の味をそのまま真空パック」「うなぎ職人による蒲焼」「手焼き」「蒸し工程とタレで4回」「浜名湖、宮崎、鹿児島、一色、四万十などのブランド鰻」などなが挙げられます。うなぎの蒲焼の関西&関東
関西風と違って、関東風のうなぎの蒲焼には「蒸す」という工程があります。又関東は背開き、関西は腹開きの違いがあり、これは高級国産うなぎであっても地域的に伝統になっています。浜名湖、宮崎、鹿児島などのブランドの国産うなぎを仕入れて、関東風の蒸し背開きでお取り寄せ商品にしているところも多いですし、おすすめのうなぎ通販です。
国産うなぎのブランドは?
国産うなぎの高級ブランドは、うなぎの養殖・天然などの産地だけではなく、伝統的に美味しいうなぎの蒲焼屋さんが広がった地域もブランドになっています。- 愛知県三河湾一色うなぎ
- 静岡県浜松浜名湖うなぎ
- 鹿児島県産うなぎ(大隅半島)
- 宮崎県産うなぎ
- 高知県産四万十うなぎ
- 浦和うなぎ

国産うなぎと中国うなぎの違い
中国産うなぎと国産うなぎの一番の違いは「食感」で、国産うなぎは身が薄く、固め、これに対し中国産うなぎは身が厚く、ふわっとしていて柔らかいetcなどと言われる事が良くあります。うなぎの旬は?
天然うなぎは、5月頃から獲れ始めて、冬眠に入る12月には漁が終了するので、旬は秋から冬にかけての時期です。 水温が下がり始める10月頃からは冬眠に備えて栄養を蓄えるので脂が乗るので美味しくなります。天然うなぎの特徴は?
天然うなぎ、高級国産うなぎ、の味の特徴をまとめていました。- 脂肪分が多いのに脂がきにならない、さっぱり
- まだ汚染の進んでいない昭和初期頃は沼、池より川が上物、同じ川でも急流の方が上物、本流より支流が上物とされていた

高級うなぎ通販とは?
高級うなぎの条件としては、先ず国産、次に一色、浜松、浜名湖、鹿児島、宮崎、四万十などの産地、そして有名人ご用達のうなぎの名店、鰻割烹のお取り寄せetcが挙げられますが、その他に目利きでで厳選された鰻の蒲焼き、匠の技で焼き上げられた高級うなぎ通販などがあります。高級うなぎ通販で特大!【比較】
高級国産うなぎ通販のうなぎ蒲焼き100g当りの単価で比較しました(記事作成時点での情報です。ご了承くださいませ)。ざこばの朝市極上宮崎うなぎ特大 | 約185から215g3本、合計555gから645g、約9,072円送料無料、平均600gとして約1,512円/100g |
かわすいうなぎ(川口水産) 特大国産うなぎ蒲焼3種セット | 合計約325gで6,380円送料無料、約1,963円/100g |
越前かに職人甲羅組 大型鹿児島県産うなぎ | 約180g税込2,999円送料無料、約1,666円/100g |
浜名湖うなぎのたなか 特大長蒲焼約 | 180から200グラムが1本、蒲焼カット55から60グラム2枚、合計約290から320g、7,980円送料無料 約300gとして約2,660円/100g |
浜名湖山吹国産うなぎ串焼き | 85gが2串計190g、5,400円送料別 約2,842円/100g |
鰻楽のうなぎ蒲焼ハーブうなぎ | 約160g3尾(計480g)税込11,000円送料無料 約2,292円/100g |
うなぎ処古賀「竹」鰻蒲焼 | 約160g8尾(計1280g)税込32,400円送料無料 約2,531円/100g |
愛知三河一色産うなぎの兼光 | 1kg(約5尾から6尾)税込14,800円送料無料 約1,480円/100g |
岐阜たむろの一色産うなぎ蒲焼ギフト「極」 | *大きさ表示なし2尾8,800円送料無料 |
約150g3尾税込9,980円送料無料 | アグリファーム高知の四万十うなぎ |
「五匠鰻」鹿児島県産山田水産 | 約100gから120g1尾 3,680円送料別 |
駿河大五うなぎ工房 | 約160g3尾11,950円送料無料 |
美食市一色産アオテうなぎ | 約140g税抜4,280円送料無料 |
みんなのお祝いグルメ浜名湖産うなぎ | 約110gと80gで計6食税込9,800円送料無料 |

真空パックのうなぎは美味しい!
真空パックのうなぎお取り寄せは、ホイルを敷いてグリルで弱火で5分くらいから焦げないように様子を見ながら焼く(温める)とパリッとした「名店のうなぎ」らしくなり、とても美味しく食べられるんですよ。希少で高級、そして産地ブランドの国産うなぎを自宅でゆっくり味わいたい方へ。
真空パック冷凍うなぎの美味しい食べ方
うなぎ屋さんで注文して食べるのと変わらないぐらいふっくら食感で食べる方法です。お湯で人肌ぐらいに少し温めてから、魚焼き網(又はフライパンのボイルして)で焼きすぎないように見ながら中火から強火で焼く方法が多くのショップで説明されています。
身の表面が泡だったら、タレを塗って軽く炙る!と、焼きすぎで焦げ付かないように注意が必要ですね。
真空パック冷凍うなぎの美味しい食べ方-2
お酒とお水を1杯づつ入れて、弱火で蒸し焼きにする、とふっくら美味しいうなぎが食べる事ができます。国産うなぎの食感と美味しさを大事にした食べ方、解凍方法ですね。お酒を入れ過ぎない事、1杯だけ、が注意点です。
うなぎのたれは万能調味料
うなぎの蒲焼のたれは、自分で作って置いておくと便利です。うなぎの通販などで鰻を食べるとそのたれの美味しさで、これだけでご飯がすすみますね。たれの甘さや粘度といったトロみ具合が自分の好きな加減に調節できたら良いですね。
又うなぎのたれは、醤油や砂糖は含まれているし「万能調味料」ともいえます。
いろんな料理使えて、旨みがあり味わいも深くなりますので、うな蒲焼以外でも使え、作り置きもおすすめの理由です。
ブリ大根などの魚料理、豚の生姜焼きなどの肉料理の他、野菜料理などにも使え、蒲焼で食欲をそそられるだけではなく、様々な料理をより一層引き立てるのもうなぎのたれ、といえます。
うなぎは何で炭火焼が美味しいのか?
うなぎ、特に高級国産うなぎの通販では表面はサクッと中はふっくら仕上げるために、炭火で焼く必要があります。焼き上がりの中心温度は100℃以上にまで上がりますので、ガス焼きでここまで上げようとすると、先に表面が焦げてしまいます。遠赤外線効果で炭で焼かないと「中はふっくら」「表面はパリパリ」にはならないので、「炭火焼うなぎ蒲焼」が人気です。
全国うなぎ高級有名店のお取り寄せは?
全国のうなぎ有名店、高級店で通販お取り寄せがあるところも、ないところも合わせて一部ピックアップしてみました。うなぎ宮川(東京) | うなぎ宮川は明治26年、築地橋東詰めにうなぎ屋を開業 「一杯六厘のうな丼」が文明開化の幕開けとともに誕生したと今でも伝説 大手百貨店にお店を構える有名店、高級店 うなぎ蒲焼真空パック通販は公式サイト、楽天「東急百貨店」から |
いば昇(名古屋) | 名古屋は錦三丁目、栄にある名古屋名物「ひつまぶし」で有名な伝統を守る老舗 通販、お取り寄せはなし |
川越いちのや(埼玉) | 天保3年(1832年)から続く埼玉県川越を代表するうなぎの老舗 通販、お取り寄せはなし |
うな善(静岡) | 静岡県湖西市、関東風鰻料理専門の高級うなぎ料理店 通販、お取り寄せは公式サイトから |
うな善(名古屋) | 名古屋駅周辺の日本酒がそろううな重、ひつまぶしのお店、割烹 通販、お取り寄せはなし |
神田うなぎ菊川(東京) | 昭和22年からこだわりの鰻をみなさまにご提供しています。神田店、日比谷店、上野毛店、御殿場店の4店舗 通販、お取り寄せはなし |
うなぎの徳永(熊本) | 熊本市、創業90余年、うなぎ料理一筋の高級店 通販、お取り寄せはなし |
うなぎ久保田(東京神田) | 東京都千代田区神田、明治30年から続く老舗の鰻料理店 蒲焼折り詰めの通販、お取り寄せは公式サイトで |
うなぎの駅(鹿児島) | 鹿児島県志布志市、山田水産、鰻料理のレストランや売店を併設したうなぎ加工場 「五匠鰻」など通販、お取り寄せ |
うなぎ尾花(東京南千住) | 東京都荒川区南千住、ミシュラン一つ星の鰻の名店 通販、お取り寄せはなし |
うなぎ高瀬(東京八王子) | 東京都八王子市、創業38年、活きたうなぎをその場で捌き、和歌山紀州備長炭で 通販、お取り寄せはなし |
うなぎ秋元(東京千代田区麹町) | 「ミシュランガイド東京・横浜・湘南2014」にて、4年連続で一つ星を獲得、通販、お取り寄せはなし |
かぶと(東京豊島区池袋) | 食べログうなぎ部門1位獲得、半年先まで予約でいっぱいの人気店、通販、お取り寄せはなし |
鰻割烹 大和田(東京新橋) | おおわだ、明治26年創業のうなぎ蒲焼老舗名店、新橋店、通販、お取り寄せはなし |
川越いちのや(埼玉川越) | 天保3年(1832年)創業の老舗うなぎ割烹、通販、お取り寄せはなし |
割烹イチビキ(名古屋) | 名古屋ひつまぶし、人気の高いうなぎ料理の名店、名古屋駅近く、通販、お取り寄せはなし |
うなぎの初音(三重県亀山市) | 鈴鹿峠で行列が絶えないうなぎ屋、通販、お取り寄せはなし |
うなぎ割烹 山田(千葉県香取市) | 小江戸の街並みの残る佐原で 創業300年のうなぎ店、通販、お取り寄せはなし |
うなぎや 源与門(福井県若狭市) | 三方五湖、天然うなぎ、通販、お取り寄せはなし |
割烹蒲焼 わかな(横浜、関内) | 日本の伝統を感じられる座敷席を備えた老舗のうなぎ蒲焼料理店、通販、お取り寄せはなし |
満寿家 | 埼玉浦和うなぎ、うなぎ懐石料理ある有名店、うなぎお取り寄せはなし |
うなぎ 十和田 | 埼玉県川口市の高級うなぎ料理の名店、純和風の店舗、うなぎお取り寄せはなし |